新学期応援キャンペーン♪型紙が10%オフセール中!
ダウンロードSHOPでは、巾着系や、上履き入れなど入園&
ダウンロードSHOPでは、巾着系や、上履き入れなど入園&
※上の写真は、ちゃきステの入園入学セット型紙でyumiko.さんが作ってくださった作品です。
子供のために作る入園・入学グッズ。
出来るだけ使いやすく、センスの良いものを持たせたいと思うのが、親ごころです。
いつもソーイングをしていないお母さんが作ってくれたなら、
『お母さん、すごい!』
と見直して!?くれるかも知れません。(笑)
左がスカーフアレンジのバンダナスタイです。NicoAさんの作品です。
ロング丈(っといっても157cmでひざ下10cm程度)のエプロンを作ってみました。
先日発売したエプロンのおとなサイズのサンプルをUPしました。
ついに発売されました!研究してきた針の折れないエプロンと三角巾の型紙と作り方。
ボタンホールもいらないエプロンと、2種類の三角巾、収納用の巾着袋もセットになったお得な型紙です。
残念ながら前回のサンプルで、針が折れてしまった三角巾ですが、今回は作り方や型紙など色々と修正したので、無事に針が折れることなく完成しました。
保育園や幼稚園の入園準備が本格的に始まりましたね。
園での生活に必要になる手づくりグッズに頭を悩ませているママ達も多いのでは?
『とにかく指定のサイズで作れば良い。』
『お弁当入れや歯ブラシ入れの巾着なんて、どれも同じ。』
そんな風に思っていませんか?
実は、巾着系の袋の開け閉めは、力の弱い子供達にとって、とても大変な作業なんです。