外出先でも恥ずかしくない!夏にぴったりのパンツ
夏用の涼しいパンツが足りなかったので、急遽、布帛生地で作りました。
っというのも、お店に買いに行っても、ひざが隠れる丈のハーフパンツは少なくないですか?(タグは新色の茶です♪)
さらにシルエットも大きすぎず、動きを妨げないサイズ感で、イマドキっぽいシンプルなシャープさも欲しいので、中々見つかりません。(要望多すぎ!?)
やっとひざ丈のパンツを見つけても、ブカブカでゆとりのありすぎるシルエットだったり、ウエストにアウトドアっぽい金具がついていて、おなかが痛くなりそうなので、作ってみました。
(子供は寝転んでごろごろしますからね~。)
早く作れるパンツの型紙は沢山有りますが、パジャマっぽいというか、ちょっとラフすぎるものが多いので(デザインを簡単にしなくちゃいけないからしょうがない!)、今回は、とにかく早く作れるパンツではなく、外出着としてはけるちゃきステのらくぬいパンツにしました。
レシピの見直しをしながら作ったので、午前中いっぱいかかりましたが、普通なら2時間もあれば作れそうです。
ココ最近、かなりの猛暑だったので、とにかくペラペラのパンツが良かったのですが、夕方に公園なんかに行って滑り台をしても良いように、耐久性を考えて布帛にこだわりました。(笑)
だから、この生地はシーチングくらいの薄い生地です。
色が濃いので、おむつやパンツが透けません。(ここ重要!特に女の子の場合。)
上の作品は、as*さんの作品です。
【トップス】重ね着風Tシャツ型紙・【帽子】洗える折りたたみ帽子 ・サファリハット型紙で夏休みにぴったりのおしゃれコーデ。
なんとas*さんは、らくぬいパンツの型紙を持っていたのに、作ってなかったそうで、今回初めて作ってみたら、ハマって頂けたらしく、すぐにサイズUPのオーダーを頂きました。(笑)
このパンツは、パジャマやスパッツのような簡単なパンツじゃなくて、外出用になる、かっこいいシルエットのパンツ型紙です。(今どきなシルエットだと思います。)
実はこのパンツ、知る人ぞ知る、リピート率の高い(サイズUPで買われる方の多い)型紙なんです。
初めてパンツを作る方や、スパッツみたいなパンツしか作ったことのない方からすると、ポケットもあるしステッチもかけるので、簡単じゃない!とか手間がかかる!という感想を持つかもしれませんが、たくさんパンツを作っている方からすると、とっても簡単に作れるパンツです。
そういえば、以前【ぬのとくらしと】のカズナさんが、ブログでらくぬいのレポートをして頂いており、楽しく読ませて頂きました。
まだ息子は小さいので、前ポケットは使わないため、アレンジで前ポケットなしの後ポケットだけデザインで作ってみました。(アレンジも簡単&作り方も簡単ですよ~。)
実は、このパンツは、ベルト切り替えせず、布帛だけで作れることがコンセプトになっているのですが、前ポケットの重なり部分のゴムが、通しにくいというやりにくさがあります。
今回、レシピを見直しているので、どうにかして簡単にゴムを通す方法がないか研究してみる予定ですが、前ポケット無しにすると、ゴムも簡単に入れられて、一石二鳥です。(笑)
明日の朝(クローズ作業の出来る時間)まで、お店をオープンしています。(2018/07/31)
今回お買い上げ頂くと、お盆の帰省までに間に合いますよ~♪
※ただ今、スパム対策のため、コメントを認証制にしております。