ちゃきステの新タグブランドがデビュー
ちゃきステでは、型紙だけでなく、大人気のタグがあります。
ハンドメイド好きの方なら、1度は見たことがあるデザインかも知れません。
累計で何枚売れたのか分からないくらい、売れているチケットタグは、私がサンプルを作る時に、付けるだけで完成度が上がるタグが欲しいと思って作ったものです。
おしゃれなサンプル作品は作りたいけれど、デザインを考えている時間がないことが多かったので、何とかラクをしたい一心で。人間、ラクをするためなら、頑張れるもんですね。(笑)
ついでに販売でもするか的な感じで、実は、特に売る気もなく発売したものだったのは、秘密です…。(笑)
どの後、いろんなお店から同じようなタグが販売されるようになったので、ちゃきステのタグ販売は役目を終えたよね?との思いから、一度販売を中止していました。
そんな中、販売を中止してから、お客さんからの再販依頼メールをよく頂くようになりましたが、私としては、かっこいいタグは他のお店でもたくさん売っているので、ちゃきステで販売する必要性をあまり感じてませんでした。
そんな時、
『似たようなタグはあっても、ちゃきステのタグでないとダメなんです!!』
っというよう、強くて熱い想いを届けて頂き、その気持ちにこたえる形で再販したチケットタグ達。
なのに最近、また『つけただけでかっこよくなるタグ』が欲しくなってきました。新しいヤツです。(笑)
大きすぎないサイズ感と、スマートでかっこよく雰囲気のあるタグが欲しいなと。
そして、いろんなアイテムや場所につけやすいタグなら、最高だなと感じ始めました。
どうしたらかっこよい洋服が完成するのか?
おしゃれだと感じるブランドの洋服を見て考えてみました。
1つのタグが主張するだけでなく、洋服や各パーツのデザインとリンクしていることで、かなり完成度があがることに気づきました。
全く同じデザインである必要はありませんが、タグは複数枚付けても統一感のあるものの方が、ブランド力が高まります。
今までは、その時その時のトレンドや気分でタグのデザインしていたような気がしますが、これからは、あなたの作ったハンドメイド作品を、ブランドに押し上げてくれるような手芸用のネームタグとなるように、ちゃきステはタグブランドを作ることに決めました。
手芸タグブランド名は『FUREC』日本語読みでフレックです。(英語だとフューレックだと思います。)
FURECは
『楽しい(FUN)記録(RECORD)を増やしたい』
というコンセプトで、ちゃきステが考えた造語です。(造語なので英単語にはありません。)
第一弾は、つけやすい文字タグと同じサイズ感で。
ちゃきステタグは、今後FURECタグへと移行していきますので、現在販売しているタグは在庫限りで販売終了となります。(まだ在庫は沢山ありますので、すぐに終了にはならないと思います。)
続々と新しいFURECタグが発売される、洋裁ネームタグブランド『FUREC』をどうぞよろしくお願いします。
一番人気の夏型紙が発売されました!
レディバグドルマンTシャツ型紙がダウンロードショップにて発売されております。
迷っていた方は、この機会にぜひ!
※ただ今、スパム対策のため、コメントを認証制にしております。